凡人が成果を出すための習慣

残業ゼロで成果を出すには、どうしましょうか?

2020-01-01から1年間の記事一覧

異世界×プロジェクトマネジメント 第13話『テストすべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

好きなことを求めるより、嫌いなことへの向き合い方にエネルギー注ぐ方が幸せになれる

こんにちは。 爽一郎です。 先日、5歳の娘と近所の公園に行きました。 娘は、公園の端っこに咲いている花を摘んで、 「おはなー きれーい」 と笑って眺めていたのです。 かわいいなぁと私は微笑ましく見ていました。 しかし、次の瞬間に娘が急変しました。 …

異世界×プロジェクトマネジメント 第12話『スコープ管理すべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

アマゾンも実践する、会議に最も必要なもの。

こんにちは。 爽一郎です。 私は企業勤め。 企業勤めだから、というわけではないのですが、とにかくいろんな案件で会議が多いのです。 この辺、会社によって会議の多さはまちまちかと思います。 ただ、どんな会社でもあるんじゃないかな、と思うのが、効率の…

異世界×プロジェクトマネジメント 第11話『シンプルな方法をとるべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

正義のために怒る。気持ちいいけど、それは目的達成の遠回り

こんにちは。 爽一郎です。 誰かの行いが許せなくて、正義の怒りを感じることはありますか? 私にはあります。 凶悪犯のニュースを見れば怒りを感じますし、電車で並ばないとか、マナー違反を見てもイライラすることはあります。 仕事でも、 「なんであの人…

異世界×プロジェクトマネジメント 第10話『管理表で管理すべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

人材育成はとっても大変。人材育成にもっとも重要なことは…

こんにちは。 爽一郎です。 以前、こんなツイートがバズりました。 私の家事のやり方をベッドでスマホいじりつつみてた夫が「家事の効率化をもっと考えた方がいいよ。そんなやり方じゃ、ずっとむとちゃんは自分の時間が持てないよ?」と上からアドバイスして…

異世界×プロジェクトマネジメント 第9話『数値表現すべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

人に評価されてたまるか!というのは社会的ダメ人間の第一歩

こんにちは。 爽一郎です。 とても興味深い記事を読みました。 blog.tinect.jp 仕事を辞めるとなぜ老害になってしまうのか?を考察した記事です。 『それまで他人の目を気にして築き上げてきた社会的評価は、その人が本当の意味で人の目を気にせず、自分の好…

異世界×プロジェクトマネジメント 第8話『暫定対策すべし』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

トランプに中国。勝つためには何でもする軍勢が怖い

こんにちは。 爽一郎です。 アメリカ大統領選挙が終わりつつあります。 とは言え、この記事の執筆時点では、まだ決着はついていません。 バイデン氏が当選確実と報道されつつも、トランプ氏は敗北宣言をせずに法廷闘争に入ろうとしています。 率直に言って、…

異世界×プロジェクトマネジメント 第7話『要件定義するべし 後編』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

異世界×プロジェクトマネジメント 第6話『要件定義するべし 中編』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

仕事が好きじゃない人間は、明日の自分のために仕事をするほうが良い

こんにちは。 爽一郎です。 会社である研修が行われました。 その研修はグループワークや個人ワークを行い、どんな行動をとったかを元に、長所や短所をフィードバックされるというもの。 自分の良い点を悪い点を客観的に伝えてもらい、より業務遂行に向けた…

異世界×プロジェクトマネジメント 第5話『要件定義するべし 前編』

プロジェクトマネジメント知識をライトノベル感覚でお伝えする小説です。初めからご覧になりたい方は、こちら↓から 異世界✕プロジェクトマネジメント カテゴリーの記事一覧 - 凡人が成果を出すための習慣

一貫性がない理不尽な上司のもとで働くことは、拷問に等しい

こんにちは。 爽一郎です。 私が学校に通っていたころ。 いつもは穏やかなのに、急に怒る先生がいました。 その豹変ぶりは本当に驚きであり、優しい静かな口調から一瞬で 「なんででけへんのじゃゴラァ!」 というミナミの帝王に出てくるそり込みが入った人…

シャンプーして思った。属人化排除には金がかかる

こんにちは。 爽一郎です。 気持ち良い話ではないのですが、私は”フケ”が出る日があります。 フケって言うと、頭から出てくる白い皮膚のカスです。 肩に粉雪のようにたまると不潔な印象を持たれるし、出ないに越したことはありません。 フケを無くすため、日…

やらない。休む。そう意思決定することが正しい休み方

こんにちは。 爽一郎です。 本当はこれがしたいのに、今日はできなかったなぁ。 そんな日もあるでしょう。 そんな時に『できなかった自分』を責めてしまう。 そんな人もいます。 自己肯定感が下がる、と言うやつですね。 が、ここには簡単な対策があります。…

人を理解し、人に理解してもらうなんてとんでもなくエネルギーがかかる。だが、する価値はある

こんにちは。 爽一郎です。 時に、どうせあなたに私の気持ちなんて分からない、なんて思うことがあります。 こちらの考えを分かってもらえないとき。 批判ばかりされるとき。 運転をしていて、助手席からいろいろ運転について指摘される。 例えば、「車、右…

デフォルトと言う名のマクドナルドに頼り続けると、おいしいものは食べられない

こんにちは。 爽一郎です。 デフォルトの行動、というものは人が困ったときにとる行動として染み付いています。 昼ごはんで悩んだらカレーを食べがち。 色で悩んだら黒を選びがち。 意思決定をする際に、判断に困るとこのデフォルトが現れます。 非常に便利…

自己啓発がしんどいという人に読んで欲しい話

こんにちは。 爽一郎です。 私はこうしてブログを書いています。 内容はいわゆる”自己啓発”に分類されるようなものなのかもしれません。 マネジメントがどうとか、コミュニケーションがどうとか。 自己啓発とは何かといえば、ある意味マニュアルやガイドライ…

他人のふんどしで相撲をとれ

こんにちは。 爽一郎です。 『内村のツボる動画』という番組が家でついていて、何の気なしに見ていました。 番組の中で、バズる動画対決がなされていました。 <日向坂46>ハリセンボン春菜とのコラボMVでテレ東アナ軍団と対決 制作舞台裏、結果も(MANTANWE…

考えたくない人に考えさせるなんて無理。人は選ぶべし

こんにちは。 爽一郎です。 非常に考えさせられる本を読みました。 『わかりやすさの罪』という本です。 少し内容を引用します。 『企画書は1枚で、とか、伝え方が9割、とか、シンプルで明確であればあるほど、優良だと即断されるようになった。情報を受け…

無茶ぶり、高すぎる要求。それを丸投げすることは自己中な行為

こんにちは。 爽一郎です。 自分のことしか考えない人。 私はそんな人が好きではありません。 とは言え、あからさまに自分のことしか考えない自己中心的な人間は、意外と少ないものです。 そんな人は目立つから印象には残りますが、大多数の人は他人のことも…

人のあら捜し、言い訳。これはしたほうが良い

こんにちは。 爽一郎です。 人の悪い点が目についてしまうことが、あります。 人の良い点ばっかり見ることができたら、さぞかし脳内が健全で、幸せに生きられるだろうなぁ。 そう思います。 自分が何かをできなかった時、言い訳を探すこともあります。 でき…

本気で人を動かす人ほど、ワザと感情的に、滑稽にふるまっている

こんにちは。 爽一郎です。 私の祖父は、亡くなってもう十数年経ちます。 孫の私にとてもやさしく、かつとても聡明なじいちゃんでした。 そんなじいちゃんと、一度だけ政治家の話をしたことがあります。 それは、私が大学生になり、二十歳を迎え、選挙権を得…

健全に働き、幸福度を上げるには、個性を求めるべし

こんにちは。 爽一郎です。 結構前ですが、Twitterでバズっていた漫画をふと思い出しました。 下記にまとめがあります。 nlab.itmedia.co.jp この漫画が言いたいことは、『個性を若者は大切にしたいと思っているのに、社会がそれを殺す』ということです。 例…

論理的で建設的な議論ができる人の特徴

こんにちは。 爽一郎です。 論理的な人って、賢そうに見えますね。 ビジネスにおいて、ロジカルシンキング、いわゆる論理的思考は大事なものです。 論理的でさえあれば良い!というわけではありませんが、ビジネスにおいての最適解、合理的な判断を下すには…

プロフェッショナルに必要なことは『なんとなく』を撤廃すること

こんにちは。 爽一郎です。 プロフェッショナルって何? この問いには、いろいろな答えがあるでしょう。 あ、NHKの番組ではないですよ。 ただ、第一線で活躍するプロの持つ特性や意識って何だろう、なんてことを考えると、仕事において成果を出すためのもの…