凡人が成果を出すための習慣

残業ゼロで成果を出すには、どうしましょうか?

ミニマリスト的視点から得る、勉強や読書などの習慣化のコツ

みなさんこんにちは。

爽一郎です。

 

読書、日記、ブログ、勉強、片付け、運動などなど…。

続けたい習慣というものは、誰しもあると思います。

その、習慣を定着するために必要な要素として、「めんどくさくなくすること」があります。

人は、「めんどくさい=考えなきゃいけない」という状態に陥ると、そんなエネルギーの消耗を回避したくて行動をやめてしまいます。

 

例えば、勉強をするときに「どのテキストをやろうかな…」という状態になると、それを考えるのがめんどくさくて、勉強を放置してしまいがちです。

そのため、事前に「このテキストのXページ目をやる」と決めておくと、考えなくても行動ができるので、勉強に移ることができるのです。

 

その、「めんどくささ」。

それを無くすために良さそうなものを、一つ発見しました。

それは、ミニマリストです。

 

■カプセルホテルで感じた、ミニマリストの気持ち

出張で、カプセルホテルに久々に泊りました。

人生で3度目ぐらいの宿泊ですが、カプセルホテルは嫌いではないです。案外快適ですね。コスパはすばらしい。

朝の6時と7時に、他のカプセルで寝ている人たちの携帯アラームが一斉になりだすのはつらいですが…。

私は7時30分の起床で設定していたのに、早めに起こされました。せめて、音は消してバイブレーションでアラームかけて欲しい。

 

…そんな愚痴はさておき。

 

カプセルホテルは文字通り、プライベートスペースは極小で、寝るためだけの場所、と言う感じです。

そのため、あまり多くのものは寝室であるカプセルには持ち込めません。

入りきらないものは、別の部屋に設置されたロッカーにいれておくことになります。

カプセルホテルによってシステムは多少は異なるでしょうが、大体こんな感じでしょう。

 

要するに、最小限のもののみが自分の身の回りにある。

部屋が極小なのでなにもかも手が届きます。落ち着きますね。

必要十分なものがカプセル内にあれば、とても快適です。

一方で、それ以外のものは、少し歩いて取りにいかないといけない。
ようするに取りに行くのがめんどくさいという状態になります。
 
出張なので、そもそも必要最低限のものだけを持っている、と言う状態のはずです。
ですが、さらにその中から、「寝室でリラックスして過ごす」ためだけに必要なものをさらに厳選し、全てが手に届く範囲に置く。
これは、リラックスと言う目的以外のことはもはやできない状態になります。
それ以外のことをしようと思えば、ロッカーにめんどうな思いをしてモノを取りにいかねばなりません。
 
こういう、生きる上で最小限なものだけ、と言う状態を継続しているのが、ミニマリストなのかなぁ、と思いました。
何もかもが手に届く状態になっている。これがミニマリストの感じている快適さなのかも、と。
 

■習慣にフォーカスしたミニマルさが良い

習慣に置き換えて考えてみましょう。

 

冒頭で述べたように、習慣化とは、いかにエネルギーをかけずに毎日継続できるか、が肝です。

手順が複雑だとか、めんどくさい、と脳が思うとそこでやめてしまいます。

カプセルホテルのロッカーと同じです。

一方で、カプセルホテルの室内のようになにもかも手に届く、という状況は習慣化には理想的なのです。

すぐに手が届く位置に、常に本があれば読書は続きやすいでしょう。

すぐに勉強できるデスクが横にあって、テキストがすでに出ていれば、勉強はしやすいでしょう。

あの本、あのテキストどこ行ったっけ?となれば、その時点で読書や勉強の習慣は断たれます。

 

習慣化においては、その行動がしやすいようにミニマリストになる、という視点がよいのです。

その行動を迷わず取れるようにものを減らす、他の行動に目を奪われないように誘惑を減らす。

そして、その行動がすぐにできる状態にしてやらない理由を無くす。

どうあがいても、習慣化する行動に目が向きます。

 

迷わないように、めんどくさくないようになれば、その行動を始めるためのエネルギーはかからないのです。

ミニマリストになりたーい、とは思わないのですが、行動を継続するためには、ミクロ的にミニマリストを取り入れてみることは、良いことなのです。


★終わり★