凡人が成果を出すための習慣

残業ゼロで成果を出すには、どうしましょうか?

習慣化

望ましい状態の人に接するだけで、その人の状態に近づける

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 イメージ、やる気、そういったものは記憶が難しいものです。 事実としての出来事ではなく、その出来事を通じて自分の中に生まれた感情というものは、覚えておくことが困難なのです。 常に記憶して、あの時のやる気、嬉し…

感謝は成果への報酬ではない。自発的行動へのお礼である

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 いきなりですが、足を骨折しており、松葉杖で生活しています。 会社でも、家でも、公共スペースでも、みなが協力してくれます。 ドアを開けてくれたり、昼ご飯のお盆を代わりに運んでくれたり、電車の席を変わってくれた…

人にしたいこと宣言してみ?ちょっと自分の行動が律される

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 注目される、というのは緊張するという方もいるのではないでしょうか。 この、注目されるという行為。これは、自分の行動を律することに役に立ちます。 今日はそんなお話です。 ■骨折するとやけに注目される(気がする) …

表面的なスキルだけで成功できるかも。だが、”人を見る人”の目には留まらない

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 かなり前のことですが、「笑ってコラえて」という番組で、ある大学の授業風景が撮影されていました。 建築の授業であり、実技として自分の考えた建築物を、本当に建てるコンペのように一級建築士や講師陣に対してプレゼン…

雑な仕事の振り方は、マネジメントの怠慢。その対処法とは

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 雑な仕事の振り方。曖昧な指示。そういう仕事の受け取り方をした経験は、みなさんにもあるのではないでしょうか。 指示の内容に頭を悩ませてしまう。 そんな状態を無くすための思考習慣、仕事術について、今日は記載した…

SNS社会で幸福になるには、人を尊重することが必須である

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 FaceBook、Instagram、Twitter、Line…SNSはもはや、我々の生活の一部になっています。 プライベートだけならず、ビジネスの世界でも便利なコミュニケーションツールとして利用されています。 そして、ビジネスの世界では…

試すことは人生を良くする。試す人の持つ特徴とは

みなさんこんにちは。爽一郎です。 私は、「試す」ことは人生を良くすることにつながると信じています。仕事でも、プライベートでも同じです。試せば、よりより成果を出す方法がみつかるかもしれません。試せば、今まで知らなかった大好きなものに出会えるか…

読書というものを習慣化するには

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 私は月に5冊ほど本を読んでいます。 本のページ数によって冊数は変わるのですが、決して速読ではないので平均5冊程度で精一杯で。 が、かれこれ2年ほど継続しています。 だいたいビジネス本か自己啓発本です。 本には、先…

意志力は当てにならない。行動の自動化が成果を出す

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 意志力とは案外役に立たないものです。 がんばる。気合で何とかする。モチベーションで乗り切る。 意志の力で、一時の成果は上がるかもしれませんん。 が、そんなものは継続して成果を挙げるためには当てにならないと私は…

日々自分を振り返るのは難しい。そんな時に有効な習慣とは

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 振り返りって大事です。 今の自分を良くするには、自分の行動の何が悪かったのか、今の自分に何が足りないのかを理解する必要があります。 改善には、振り返りですね。 ですが、その振り返りというもの。必要と分かってい…

仕事・チャレンジ。つらいことも難易度を調整することで、集中できる状態を生み出せる

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 人が成長して成果をだすためにはどうすればよいか。 これは答えのない課題です。 なにせ、人それぞれに適切な答えが異なりますから。 ですが、ヒトという生物の心理から見た、成長するための法則であれば、一定の答えがあ…

ディズニーランドで知った、休むことの神髄。そして休むことが不安な人への処方箋

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 考えるということは、脳のエネルギーを消費します。 端的に言うと、しんどい活動です。 脳のを休める、心理的休養には「考えない」ということが重要です。 が、考えないことが時間の浪費に思えて休めない…そんな人もいる…

新しいことはを始めるのはみんな好き。でも継続することを考えない

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 新しい何かを始めるとき、継続可能であるかを考えているでしょうか? プライベートで、たくさん習い事をしすぎるとお金が続かないなぁ、とか時間が足りないなぁ、なんて考えますよね。 簡単な内容には継続可能性に目が向…

イチローのストイックさとは、生活を改善し最適化し続けること

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 生き生きしている人は、目標やビジョンと言った、目指す方向が明確です。 そして、そのビジョンへ向かって進み続けます。 そんな人になりたいものです。ですが、具体的にはど…

チャレンジすればするほど、精神的には消耗する。そのケアに必要な習慣とは

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 チャレンジっていいですね。成長を感じられます。充実感を感じられます。 以前、そんなチャレンジと習慣についての関係について、記事を書きました。 bonzinkun.hatenablog.c…

勉強、英語、ブログ、運動。定着したい習慣を身に付けるための3つの要素

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 習慣は毎日の時間を継続して未来に投資する行為です。 勉強、読書、運動、早寝早起きによる生活リズム。 全て、未来の自分をよりよくするための活動です。 良い習慣をつけた…

充実した生活の極意、習慣的決断

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 一日は長いと感じますか?短いと感じますか? 私がコーチングをしているクライアントの中には、一日が24時間じゃ足りない!という方がいます。 もっとあれもしたい、これもし…

全ての起点となるきっかけ習慣。それが連鎖的に生活を改善してゆく

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 本当に自分が必要としている習慣を身に付けると、連鎖的に次の行動や習慣が生まれます。 なりたい自分になるための、きっかけとなる初めの習慣、とでも言うべきでしょうか。 …

自分にしか自分の疲れは分からない。とにかく自分で休むこと

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 疲れている状態、というのは本人にしか分かりません。 周りから、「あ、こいつ疲れているな」と思われたとしても、その疲れのつらさは、本人しか自覚できないのです。 今日は…

スマートウォッチや健康トラッカーは、睡眠改善に具体的にどうつかうの?

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 成功者たちは睡眠を大切にしています。 アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾス氏を始め、名だたる経営者たちが睡眠をしっかりとる重要性について言及しています。 style.nikkei.com …

毎日の成長したい?チャレンジしたい?それに必要な習慣とは

みなさんこんにちは。 爽一郎です。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 チャレンジしている人は、成長します。 日々新しい行動をするわけですから、新しい情報が手に入ります。 自分のアップデートですよね。 チャレンジとは、自分が快適にできる…

やりたいことが見つからないのは、見つけ方を知らないから

みなさんこんにちは。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 コーチングをしていると、「自分のやりたいことが見つからない」とか「目標がない」ということで悩んでいる人から相談を受けることがあります。 好きなことを仕事にしている人は、確かに存…

犯人捜しは意味がない。それでもやってしまう人への処方箋

みなさんこんにちは。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 仕事での失敗。トラブル。悪いことというのは起こしてくなくても、起きてしまうものです。 そんな時に犯人捜しをするという行為は、私は愚行だと思っています。 誰かを責めるのではなく、…

ついついやっちゃうあの行動。無意識を妨害してやれば、やめられる

みなさんこんにちは。 みなさんの人生に役立つ情報をお届けします。 ついついやってしまう行動ってありませんか? 例えば、ネットサーフィン。Youtube。テレビ。漫画。 目的があってやっていればよいのですが、ただただ何となくやってしまう。 結果として、…