凡人が成果を出すための習慣

残業ゼロで成果を出すには、どうしましょうか?

涙もろくなったなら、コミュ力も上がってるかも

こんにちは。 爽一郎です。 最近、涙もろくなってきたなぁと思います。 「はじめてのおつかい」という、小さな子供を一人でお使いに活かせるという有名な番組があります。 昔は「ただ子供がお使いしてるだけじゃん」なんて思って、子供かわいいなぐらいの気…

脳を楽にする、という点ではテレビは優秀

こんにちは。 爽一郎です。 外出自粛生活で、家にいることが多くなり、テレビを見る時間も増えました。 テレビは、終わっていくコンテンツだと感じます。 ですが、コロナ自粛生活を続けていると、テレビの良い点が見えてきたなぁとも思います。 その良い点。…

人間、短期的な報酬があると辛いことも続けられる。それをリングフィットアドベンチャーが教えてくれた

こんにちは。 爽一郎です。 外出自粛状態の日常が続きますね。 その中において、家にあってよかったと心から思うモノがあります。 Nintendo Switchのゲームである『リングフィットアドベンチャー』です。 運動することで遊ぶ、というこの一風変わったゲーム…

『出版禁止』を読んで知識が本を面白くするということを再認識した

こんにちは。 爽一郎です。 ゴールデンウィーク前、コロナ騒ぎで仕事で忙しかった時。 妻から 「疲れてるんなら小難しそうな本ばっかり本でないで、小説でも読めば?」 と言われ、本を紹介されました。 『出版禁止 』という本です。 これが、とても面白い小…

今のテレワークは、より「ぶら下がり社員」が楽をするが、将来的にはつらくなる

こんにちは。 爽一郎です。 コロナ対策として私の勤めている会社でも、私を含めてほとんどの人間がテレワークとなりました。 テレワークも4週目。ゴールデンウィーク後も続きます。これだけ時間が経つと、さすがに慣れてきました。 以前、テレワークを始めた…

休めない。そんなマネージャーはどうなのという話

ある企業の、ある部門においての話である。 そこには、門馬(かどま)という係長がいた。 彼はチームメンバーを動かすのがうまい男、として知られていた。 自分で作業はほとんどせず、メンバーに仕事を振る。 メンバーが動きやすいように仕事の優先度を決め…

エモいという曖昧だからこそ便利な言葉。曖昧さも使いこなしてこそコミュニケーション強者

こんにちは。 爽一郎です。 マジでエモい。 最近エモいことが多い。 疲れてるのか、良く感情動くわ。 …と慣れない表現を使ってみました。 先日見たしゃべくりセブンというバラエティ番組で、女子高生の間で「エモい」という言葉がはやっていると知りました。…

【転売ヤー滅びろ】転売ヤーを私が嫌う理由

こんにちは。 爽一郎です。 どうなれば世の中は良くなるんだろう、なんて考えることがあります。 「良くなる」の定義は、人類の幸福度を上げるということとしましょう。 で、結局思い至るのは「みんなが利他的に人を幸福にしようとすればよい」というイエス…